-
-
セミリタイア後を空想してみる
2020/7/27
私は現在53歳のサラリーマンです。2021年春のセミリタイアを目指して奮闘中です。 私がセミリタイアを目指すようになったきっかけについては以下ページを参照ください。 ⇒会社が65歳定年になりそうなので ...
-
-
今時の50代の職場環境
2020/7/19
昔の50代のおっさんたち 私が20代のころは50歳を過ぎて役職についていない人は本当に仕事をしていませんでした。 役職についている人も第一線から離れたグループの長におさまってのんびりといった感じで、酷 ...
-
-
くりっく株365で日経225取引開始ー7月スタート
2020/7/14
クリック株365運用スタート リタイア資金つくりとして少額ながら現物商品に投資をしてきましたが、成果のスピードを上げるために今月からくりっく株365での運用を始めました。 今更?と思う方も多いと思いま ...
-
-
確定拠出年金はリタイア資金?
2020/7/12
私は、来年(2021年)リタイアを目標に今資金確保に頑張っています。 資金準備の手段は投資と副業(ブログ運営)ですが、それに加え確定拠出年金も加えることにしています。 こちらもどうぞ 確定拠出年金と退 ...
-
-
このセミリタイアブログを書くようになったきっかけ
2020/7/11
私はこのセミリタイアブログ以外に特化型のブログを二つほど運営しています。 そちらのブログはどちらかというと訪問いただいた方の疑問を解決するためのもので、内容は数字を扱うことも多く、誤った数値データを提 ...
-
-
リタイア資金₋投資について
2020/7/7
私は今年で54歳になります。 以前から早めのリタイアを希望していましたが、会社の定年が65歳ノンストップになるかもしれないことを知り、本気でアーリーリタイアを考えるようになりました。 セミリタイア資金 ...
-
-
会社員として働く方が幸せ?
2020/7/4
先日土曜日に出かけようと外に出たら、数年前にリタイアされた隣のご主人が家庭菜園の作業をされていました。 いつもはあいさつを交わす程度なのですが、その日は珍しく話しかけてこられて、少し世間話をしました。 ...